浦安市 中町人 液状化対策
市街地液状化対策について、住民参加で進めていくための備忘録・整理の意味でまとめています。
市街地液状化対策の知見紹介
- 2016/01/09 (Sat)
- 液状化対策 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
明けましておめでとうございます。
新春早々、10名程度の市内在住同窓会の新年会があった。
その中で共通話題として、今進めている市街地液状化対策についての関心が集まった。
日頃、情報不足もあり、もっと知りたいという気持ちが強いようです。
地域によって、それぞれの、地盤環境は違うという点はあるにせよ、地域住民が主体的に取り組む上で、より詳しい知見は判断上の役には立っても、無駄にはならないのではないだろうか。
十分な情報に接する機会が少ない住民にとって、以下にご紹介する辻氏の論文は、市民発のものとして非常に良くまとめられているように思います。内容的に難解な部分もあろうかとは思いますが、関心ある方には十分に読み下せる内容になっています。
知見論文 ダウンロード pdf
なお、昨年12月下旬に第6回の液状化対策検討委員会(最終回)が開かれています。資料は未だ市のホームページには載せられていないようですが、解り次第掲載します。
記事へのコメントは、トップのCM(0)を開いてください。
新春早々、10名程度の市内在住同窓会の新年会があった。
その中で共通話題として、今進めている市街地液状化対策についての関心が集まった。
日頃、情報不足もあり、もっと知りたいという気持ちが強いようです。
地域によって、それぞれの、地盤環境は違うという点はあるにせよ、地域住民が主体的に取り組む上で、より詳しい知見は判断上の役には立っても、無駄にはならないのではないだろうか。
十分な情報に接する機会が少ない住民にとって、以下にご紹介する辻氏の論文は、市民発のものとして非常に良くまとめられているように思います。内容的に難解な部分もあろうかとは思いますが、関心ある方には十分に読み下せる内容になっています。
知見論文 ダウンロード pdf
なお、昨年12月下旬に第6回の液状化対策検討委員会(最終回)が開かれています。資料は未だ市のホームページには載せられていないようですが、解り次第掲載します。
平成27年12月25日(金曜日)に開催した、第6回浦安市市街地液状化対策検討委員会の資料については、下の添付ファイルをご覧ください。
添付ファイル
PR
カレンダー
プロフィール
HN:
浦安 中町人(なかまちびと)
性別:
男性
自己紹介:
コメントなどは記事欄の上端右にあるCM(0)のところから入れます。
ブログ内検索
カテゴリー
最新記事
(02/24)
(02/22)
(11/05)
(10/26)
(10/06)
最新コメント
[02/26 石碕 榮]
[10/17 匿名希望]
[09/13 オオツカ]
[08/10 水藤雅治]
[06/19 櫻井利夫]
この記事へのコメント